PRODUCT WEB CATALOGUE 2019
7/50

SSAWPavilion of incense from the topPavilion of incense from the sideSmall Room : タタミLarge Room : ヒノキ「Sensing Spaces」の会場で感じた感覚をご自宅でも再現出来るよう、ミニチュアのプロダクトを作製しました。KENGO KUMAのサインが焼き印で入り、数量限定222個の希少価値の高い商品です。香りはSensing Spacesの構造物“Pavilion of incense”と同じ香りのヒノキとタタミ、そしてコケを加えた3種類。神社やお寺に向かう参道からコケとヒノキの並びを進み、屋内へ入り落ち着きのあるタタミの香りを表現しています。陶器製の器は液体を入れるパレットが3つにわかれており、器の上にかぶせる蓋にはランダムに孔が開いています。付属の竹ひごを好きな孔に挿し込むことで、生け花のように色々なかたちをつくることができ、同時に吸い出す香料のブレンドも竹ひごの挿し方で変化が楽しめます。香りもビジュアルもレイアウトして楽しむことができるディフューザーです。KAORI Kengo Kumaカオリ ケンゴ クマ上代:¥18,000(税抜) ロット数:1 内容量:香料3種 各30g(ヒノキ・タタミ・コケ) 本体サイズ:φ176 x H25mm(陶器) パッケージサイズ:W224 x D54 x H295mm芳香期間:約6ヶ月(ご使用環境により異なります)日本製1600-024904872000952<構造物 ― Pavilion of incense ― >大小つながった空間の二つの部屋に、長さ60㎝・直径5㎜ほどの竹ひごを4本をまとめて両端をバンドでまとめたものを1ユニットとして、そのユニットを組み上げ、それぞれの部屋で構造物を展示しました。大きな部屋でヒノキの香りを感じ、続いて小さな部屋に入りタタミの香りを感じてもらう。社の参道の様に檜の並びを進み、屋内へ入り落ち着きのある畳の香りを感じる。センスを研ぎ澄まし、空間を感じるにふさわしい、仄かな香りづけを行いました。 5

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る